かもめの英語ハッピーブログ

英語講師、翻訳者、元外資系航空会社客室乗務員のkamomeskyが、英語学習法、実践の記録、日々の気付きなどについて日本語と英語で書いています。

洋書を読む

獣医さんの危機。

久しぶりにNPR(アメリカの公共ラジオ放送)を聞きました。さすがにラジオの英語は映像系メディアより聞きやすいと感じます(記事を読んで内容を確認することもできるので学習用にも)。トピックのセレクションも興味深いのです。 今回気になったのは、アメ…

「バスカヴィル家の犬」を読みました。

こんにちは。長いGWも、普段と変わらず曜日通りに過ごしてしまいました(ありがたいことに、翻訳のお仕事も入りました)。夏休みが楽しみです。 とはいえ、この期間に洋書の1冊くらいは読めないかなと思い、Sir Arthur Conan Doyleの「The Hound of the Bask…

ヘリオット先生奮戦記

こんにちは。ようやく雨がやみ、今朝は久しぶりに蝉の声を聞きましたが、大雨の被害が報じられていて心配です。 このところ、朝食前の30分に洋書を読んでいます。小さな日課です。といいますか、その本を読み過ぎないよう(笑)朝だけ読んでいいことにしたと…

「Made to Stick」でアイディアを読む②

こんにちは。前回の続きです。今日は「Made to Stick」から特に印象的だったエピソードについて。 kamomesky.hatenablog.jp 長く記憶にとどまり、人を動かすメッセージの要素の1つ「具体性」を解説する章で「Brown Eyes, Blue Eyes」というエピソードが紹介…

「Made to Stick」でアイディアを読む①

こんにちは。趣味と勉強を兼ねて、洋書をコンスタントに読んでいます。現在、"Made to Stick"の最終章を読んでいるところです。 初版の発行は2007年と古いのですが、たまたまamazonでおすすめとして挙がってきて、冒頭部分が読めるようになっていました。ち…

原文に忠実であることの大切さ。

こんにちは。私の教室の「英語を読む講座」では、2016年度からHarry Potter and the Philosopher’s Stone(ハリーポッターと賢者の石)を読んできましたが、先週とうとう読了しました! 長い旅になりましたが、達成感もひとしおです。 わかりにくい箇所だけ…