かもめの英語ハッピーブログ

英語講師、翻訳者、元外資系航空会社客室乗務員のkamomeskyが、英語学習法、実践の記録、日々の気付きなどについて日本語と英語で書いています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

「読み聞かせ」大作戦。

こんにちは。今年は4月からラジオ講座で中国語を始め、外国語を学ぶということはどういうことか、何度も考えさせられました。 英語とはずいぶん長い付き合いで、職業であることを除けば、新鮮な視点を失っていたと思います。新しい言語と付き合い始めたこと…

実践ビジネス英語 ディクテーション (12/28,29ほか)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 18のテーマは、‘Office Perks’(給与以外の特典)でした。Vignetteでは、企業が優れた人材を引き付けてつなぎとめるために提供する、給与以外のさまざまな特典が…

ジーニアスいじめ。

こんにちは。前回の「NHK実践ビジネス英語」ディクテーションでは、nutso という単語を聞き当て(?)られず、読者のトマトさんに教えていただきました(ありがとうございました)。 時々、Heather さんがトークの中で使われる口語表現が(私の勉強不足であ…

実践ビジネス英語 ディクテーション (12/14,15)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 17のテーマは、’Singles With Pets’(ペットと暮らす独身者たち)でした。Vignetteでは、登場人物の1人が秋田犬を飼い始めて生じた身の回りの変化や、独身者がペ…

フランス流は最高峰を目指す。

こんにちは。先月このブログで紹介しましたCD Book「ゴーン・ファクター」について、印象的だったところを書き留めておきます(カルロス・ゴーン氏の現状にかかわらず、経営者としての実績から学びや発見を得たいと思っています)。 今回は第11章の「Seize t…

実践ビジネス英語 ディクテーション (11/30,12/1)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 16のテーマは、‘The Coming Robot Revolution’(来るべきロボット革命)でした。Vignetteでは、AIの急速な発達で人間が仕事を奪われるおそれが現実味を帯びてきて…

ゴーン・ファクター

こんにちは。驚きで始まった1週間でした。連日トップニュースが続いたカルロス・ゴーン氏の逮捕劇。どうしてそんなに驚いたかって・・・ちょうど1週間前に、ビジネス系ではお気に入りの英語CD Book「ゴーン・ファクター」を久しぶりに引っ張り出し、聞き始め…

実践ビジネス英語 ディクテーション (11/16,17)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 15のテーマは、’Loneliness as a Modern Epidemic’(孤独という現代の病)でした。Vignetteでは、イギリスのメイ首相が今年の初めに孤独問題担当大臣を任命したこ…

世界が変わる思いです。

こんにちは。なかなか更新できませんでしたが、今回は・・・長年の相棒だったノートパソコンが突然の誤作動を起こしまして、ついに引退することになりました。後継機選び、購入、設定などなど・・・怒涛の1週間でした・・・。 OSがもれなくWindows 10になっ…

実践ビジネス英語 ディクテーション (10/26,27ほか)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 14のテーマは、‘Smartphone Addiction’(スマホ依存症)でした。Vignetteでは、大きな問題になっているスマホ依存症について、その現状と対処法についてさまざま…

「英語ができる自分になる」リスニング実践中

こんにちは。今年度の上半期はラジオ講座「まいにち中国語」を熱心に聞くあまり、英語がやや手薄になっていたので、まずはリスニングで「英語頭」の再設定(笑)をしています。 毎日のように聞いているのが「スタンフォードの『英語ができる自分』になる教室…

実践ビジネス英語 ディクテーション (10/12,13)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 13のテーマは、’Gentrification Controversies’(ジェントリフィケーションを巡る論争)でした。Vignetteでは、ジェントリフィケーション(高級化)という言葉が…

大坂なおみ選手と日本の均質性

久しぶりの更新になってしまいました。 生徒さんに教えて頂いた、大坂なおみさんに関するNew York Timesの記事”Playing tennis for Japan, and a multicultural future”(8/27)を読みました。大坂さんのご両親の出会いから、なおみさんの生い立ち、テニスを…

実践ビジネス英語 ディクテーション (9/28,29)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 12のテーマは、‘Restaurant Economy’(レストラン経済)でした。Vignetteでは、アメリカ人がレストランに費やす出費が増える傾向で、レストランの数が増えている…

そして、恋は続く。

9月もあと1週間となりました。4月から聞き始めたNHKラジオ「まいにち中国語」(李軼倫先生・6カ月講座)も、あと1週間、5レッスンを残すのみです。文字通り「まいにち」聞き続けられたことに、われながら驚いています。 9月号巻頭の「講師あいさつ」には、「…

実践ビジネス英語 ディクテーション (9/14,15)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 11のテーマは、’Revamping Sexual Harassment Policy’(セクハラ対策を刷新する)でした。Vignetteでは、企業のセクハラ対策の概要、典型的なセクハラ事例や、対…

人を幸せにするテクノロジーの時代に。

こんにちは。私がブログを書き始めた頃から見に来てくださっている翡翠輝子さん。占い、日本語教師、文筆業など多方面で活躍されています。私は彼女のブログの読者で、今のところ、読者登録して読んでいるたった2つのうち1つが翡翠さんのブログです。 お会い…

実践ビジネス英語 ディクテーション (8/31,9/1)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 10のテーマは、‘Work Smarter, Not Harder’(懸命にではなく、賢く働こう)でした。Vignetteでは、長時間労働や厳しい上下関係は時代遅れになったこと、賢い働き…

空の旅は「顔パス」時代に。

こんにちは。米系航空会社の客室乗務員をしていたのがつい昨日のようにも、遠い昔のようにも思われる今日この頃。久しくアメリカの土を踏んでおりませんが、アメリカ発のフライトは、顔認識を利用した Traveler Verification Service(旅行者確認サービス)…

道案内で、すれ違い? 単語の守備範囲について。

こんにちは。先日の英語レッスンで、生徒さんの職場の同僚の方の体験についてお聞きしました。 それは、 「外国人観光客らしき人にどの地下鉄に乗ればよいかを伝えるのに『あっちです』と言いたかった。とっさに出たのは”Over there.”だったが、もっと他に言…

お気に入りのコラムニストはいますか?

こんにちは。The Japan TimesとThe New York Timesを時々読んでいます(セット販売なのです)。JTのオピニオン面は、NYTに比べると多様さに欠ける印象がありますが、Robert J. Samuelson氏の名前を見つけると、私のテンションはグンと上がります。 Samuelson…

実践ビジネス英語 ディクテーション (8/10,11ほか)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 9のテーマは、’Helping College Students Graduate’(大学生の失業支援)でした。Vignetteでは、アメリカでは中途退学する大学生が多く、6年以内に卒業するのは学…

ジーニアスが遂に崩壊しました。(続)

こんにちは。そうこうしているうちに、新しいジーニアス英和辞典(第5版)が届きました。これで心おきなく仕事ができます。さて、前回に続きまして、ジーニアスに付けた付箋を振り返ります。誰も興味ないかも知れませんが・・・。 kamomesky.hatenablog.jp …

ジーニアスが遂に崩壊しました。

こんにちは。人生で最も暑い夏を過ごしております。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 このブログにも何度か登場しています私の愛用のジーニアス英和辞典(まさかの第3版)。以前、この辞書が「崩壊寸前」と書きましたが、遂に崩壊しました。 辞書のちょうど…

実践ビジネス英語 ディクテーション (7/27, 28)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 8のテーマは、‘Seeking Advice’(「アドバイスを求めて」でした。Vignetteでは、メールの返信が来ない場合の対処法やアメリカのadvice columns(人生相談コラム)…

実践ビジネス英語 ディクテーション (7/13,14)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 7のテーマは、’Recovering From Natural Disasters’(自然災害から立ち直る)でした。タイムリー過ぎて怖いくらいです。Vignetteでは、災害が相次いで起こった時…

ヘリオット先生奮戦記

こんにちは。ようやく雨がやみ、今朝は久しぶりに蝉の声を聞きましたが、大雨の被害が報じられていて心配です。 このところ、朝食前の30分に洋書を読んでいます。小さな日課です。といいますか、その本を読み過ぎないよう(笑)朝だけ読んでいいことにしたと…

実践ビジネス英語 ディクテーション (6/29,30)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 6のテーマは、‘The Tiny House Movement’(「タイニーハウス)という動き)でした。Vignetteでは、アメリカでは小さな家に住むことがトレンドになりつつあるとい…

引き寄せた幸せ。引き寄せられた幸せ。

こんにちは。また中国語学習の話でごめんなさい(笑)。始めたばかりの中国語ですが、欲しいと思っていた本がありました。現在NHKテレビの中国語講座を担当されている陳淑梅先生の自伝エッセイ「茉莉花」です。 やさしい中国語で読む自伝エッセイ 茉莉花 作…

実践ビジネス英語 ディクテーション (6/15,16)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 5のテーマは、’Millennials as Mentors and Consumers’(メンターそして消費者としてのミレニアル世代)でした。Vignetteでは、ミレニアル世代の社員がずっと年長…