かもめの英語ハッピーブログ

英語講師、翻訳者、元外資系航空会社客室乗務員のkamomeskyが、英語学習法、実践の記録、日々の気付きなどについて日本語と英語で書いています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

「Made to Stick」でアイディアを読む②

こんにちは。前回の続きです。今日は「Made to Stick」から特に印象的だったエピソードについて。 kamomesky.hatenablog.jp 長く記憶にとどまり、人を動かすメッセージの要素の1つ「具体性」を解説する章で「Brown Eyes, Blue Eyes」というエピソードが紹介…

「Made to Stick」でアイディアを読む①

こんにちは。趣味と勉強を兼ねて、洋書をコンスタントに読んでいます。現在、"Made to Stick"の最終章を読んでいるところです。 初版の発行は2007年と古いのですが、たまたまamazonでおすすめとして挙がってきて、冒頭部分が読めるようになっていました。ち…

実践ビジネス英語 ディクテーション (6/1,2)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 4のテーマは、‘Quelling Anger’(怒りを抑える)でした。Vignetteでは、「怒りの部屋」ビジネスが話題になりました。補強と防音が施された部屋でさまざまな物を破…

ラジオ講座は6月が鬼門。

こんにちは。4月からNHKの「まいにち中国語講座」を聞き始め、もう2カ月が過ぎようとしています。 kamomesky.hatenablog.jp 前回は楽しい蜜月期の様子を書きましたが、とうとう、鬼門の6月がやってきます。 いわゆる、ラジオ講座に「いつ、どうやって、つい…

カリフォルニアは人の住む地

こんにちは。コーヒーは身体に良いという説が最近は主流のようですが、カリフォルニア州は厳しいようです。カリフォルニア州上位裁判所が今月7日、州内で販売されるコーヒー商品に発がんリスクを警告するラベルを貼るべきという判断を確定した、という記事で…

実践ビジネス英語 ディクテーション (5/18,19)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 3のテーマは、’Bikingest Workplace’(自転車通勤者の割合が最も高い職場)でした。Vignetteでは、全国自転車月間にあわせてニューヨークの自転車通勤シーンや自…

語学は蜜月期を大いに楽しむこと。

こんにちは。ラジオ講座続いていますか? 私の中国語学習は2カ月目に入りました。この間は「息子の成績はあまりよくありません」という例文を練習しました。果たして使う日は来るでしょうか・・・(笑)。 中国語は私にとって現実逃避の最高の手段になってい…

Fugitive (逃亡者)

こんにちは。例の逃走受刑者がやっと確保されました。捜査に投入した人員はのべ1万5500人! 島なのに意外に見つからないものだと、続報を気にしていましたが活字では読んでいなかったので、今回The Japan Times(5/2付)で読みました。 記事見出しは「Escape…

実践ビジネス英語 ディクテーション (4/27,28ほか)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 2のテーマは、‘Workplace Trends’(職場の動向)でした。Vignetteでは、福利厚生や職場での服装、gig economy、従業員の多様化などが話題になりました。 “Talk th…

原文に忠実であることの大切さ。

こんにちは。私の教室の「英語を読む講座」では、2016年度からHarry Potter and the Philosopher’s Stone(ハリーポッターと賢者の石)を読んできましたが、先週とうとう読了しました! 長い旅になりましたが、達成感もひとしおです。 わかりにくい箇所だけ…

実践ビジネス英語 ディクテーション (4/13,14)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 25のテーマは、’Return of a Boomerang Employee’(戻ってきたブーメラン社員)でした。Vignette前半では、転職のため退社した元社員がまた戻って来たという設定…

NHKの英語講座は無料ですが、「無償」ではありません。

こんにちは。NHK「ラジオ英会話」「遠山顕の英会話楽習」を聞いてみました、とご報告くださった生徒さんに、頼まれもしないアドバイスをしたかもしれないkamomeskyです。 そのアドバイスは「聞くのであれば、必ずテキストをご用意ください」というものです。…

「ラジオ英会話」と「遠山顕の英会話楽習」、第1週の放送を聞いた所感。

こんにちは。以前このブログでも紹介しましたNHKラジオ英語講座が4月から始まりました。期待通りでしたでしょうか? 始まってまだ1週間ですが、ここまでの内容について感想を書きたいと思います(個人的な感想です)。 「ラジオ英会話」 タイトルはそのまま…

実践ビジネス英語 ディクテーション (3/30,31)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 24のテーマは、‘Learnings from Work’(仕事からの学び)でした。Vignetteでは、入社後1年の社員と人事担当社員が1対1で行う面談の様子が描かれました。働き方・…

千里の道も一歩から。

こんにちは。もうすぐ新年度ですね。いつもの「実践ビジネス英語」に加えてラジオ講座「まいにち中国語」のテキスト4月号を購入したkamomeskyです。いま無理して聞いている(笑)3月号に比べると、はるかに易しくて安心しました(4月開講なので当たり前です…

実践ビジネス英語 ディクテーション (3/16,17)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 23のテーマは、’Virtual Reality and the Future of Travel’(仮想現実と未来の旅)でした。Vignetteでは、さまざまなタイプの体験型旅行の市場が大きく伸びてい…

新年度!NHK英語講座2018(続)

こんにちは。先日、新年度のNHK英語講座を紹介しましたが、うっかりしていました。新講座がもう1つありました。「基礎英語0(ゼロ)」です。 小学5、6年生を対象として意識した講座です。ラジオとテレビで放送されますが、内容は連動しているようでテキスト…

新年度! NHK英語講座2018

こんにちは。早いもので、もうすぐ新年度。4月からのNHK英語講座ラインナップをみると、新講座(ラジオ2講座、テレビ1講座)を迎え、大きく変わったと感じます。来週にはテキストが書店に並ぶはずですが、このエントリーは「NHK 英語テキスト2018フル活用BOO…

実践ビジネス英語 ディクテーション (3/2,3)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 22のテーマは、‘Workplace Flexibility’(職場の柔軟性)でした。Vignetteでは、大手企業の間に遠隔通勤の社員を職場に戻す動きがあることや遠隔通勤の人の生産性…

パシュートって、そうだったんだ。

こんにちは。オリンピック終わったねー。そだねー(笑)。テレビを所有しないkamomeskyですので、情報収集は主にネットとラジオから。ラジオのフィギュアスケート実況中継は本当に分からなかった・・・。 そろそろOld newsになりつつありますが、女子団体パ…

恋に落ちたも同然で。

こんにちは。春節、あけましておめでとうございます。意味深な(?)タイトルになりましたが、 恋しているお相手はヒトでも鳥類でもありません。 中国語なんです。 台湾にフライト(前職・客室乗務員)する機会はあり、最低限必要な単語は呪文のように唱えて…

実践ビジネス英語 ディクテーション (2/16,17)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。Lesson 21のテーマは、’Retail Crisis’(小売業の危機)でした。Vignetteでは、インターネットが消費者の買い物の仕方を変えてしまい、ショッピングモールの終焉をもたら…

クマ1頭が必要!

こんにちは。先日の英語レッスン中、「It takes a bear to catch a thiefってどういう意味ですか?」とのご質問を受けました。 「泥棒を捕まえるのにクマ1頭が必要」と訳せるものの、訳せたところでピンと来ないというのがご質問の趣旨です。これは記事の見…

実践ビジネス英語 ディクテーション (2/2,3)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 20のテーマは、‘Office Pet Peeves’(オフィスで嫌われること)でした。Vignetteでは、職場で爪を切ったことで同僚から苦情を受けた主人公のエピソードに始まり、…

空の女王が引退していた。

こんにちは。突然ですが、6314が退役していました。 ボーイング747-400型機は2階席部分のでっぱりが特徴的で、一目でそれと分かる機体です。同型機のNo. 6314が今月、アリゾナの通称「飛行機の墓場」へ入ったことをthe New York Times国際版の記事”A new ret…

Cut to the chase(単刀直入に言う)

こんにちは。NHKラジオ実践ビジネス英語を長期にわたって聞いています。今週始まったLesson 20のトピックは、”Office Pet Peeves”(オフィスで嫌われること)です。今日のVignetteは、職場で爪を切る癖がある主人公が、そのことで注意を受ける場面でした。 …

英作文上達のヒント

こんにちは。英検準1級対策では英作文も指導しています。準1級では、今の日本の社会的な問題についてのトピックが与えられます(2級より社会性が高く、1級より身近な話題です)。 生徒さんの作文を拝見していると、意外な動詞表現の選択が難しいことがあるよ…

実践ビジネス英語 ディクテーション (1/19,20)

こんにちは。NHKラジオ「実践ビジネス英語」”Talk the Talk”のディクテーションです。 Lesson 19のテーマは、’Age-Friendly Environment’(高齢者に優しい環境)でした。Vignetteでは、高齢者の運転、退職後のライフスタイルなどが話題になりました。“Talk t…

電気のない生活を体験しました

こんにちは。久しぶりの「ゆる英語日記」です。 Have you ever lived without electricity except for a scheduled blackout? That’s what happened to me last week when the circuit breaker for my apartment rooms broke down. That morning I got up to…

英語習得のカギは目標設定

こんにちは。十日戎も終わりましたが、今年の出だしは波乱含みで先が思いやられるkamomeskyです(ハッピーブログなのに!)。そういうわけで、今年は立春あたりを新年と考えたいです・・・。 さて、先日の英語レッスンで、生徒さんにNew Year's resolution(…